ひまわり幼稚園

〒463-0032 愛知県名古屋市守山区白山1丁目807
TEL:052-771-8623
《幼稚園公式ページ》
http://www.himawari-yochien.ed.jp/
総合満足度 4.17 [レビュー:6件]
スポンサードリンク
費用 3.17 |
先生 3.67 |
設備・建物 4.50 |
教育方針 4.50 |
アクセス 2.17 |
行事 4.00 |
食事 4.50 |
延長保育・プレスクール 4.17 |
総合満足度 4.17 |
スポンサードリンク
-
投稿者:suzusuzuさん 通園期間:2012年4月〜2014年3月 投稿日時:2015年4月14日 03時00分
総合満足度4.00
- 費用2
- 設備・建物4
- アクセス2
- 食事4
- 先生2
- 教育方針4
- 行事2
- 延長保育・プレスクール3
-
費用
高いです
-
設備・建物
プールがあって園内もきれいです
-
アクセス
バスがある
駐車場が無いのがつらい -
食事
給食です
-
先生
園児が多いので先生が少なく感じる
優しい先生が多いです -
教育方針
色々なことを学べる
-
行事
行事はまずまずかな
-
延長保育・プレスクール
充実してます
-
総合
いい幼稚園ですが費用が高いのが辛いところです
-
投稿者:ほんさん 通園期間:2010年4月〜2013年3月 投稿日時:2015年2月11日 10時08分
総合満足度4.00
- 費用2
- 設備・建物4
- アクセス3
- 食事4
- 先生3
- 教育方針4
- 行事4
- 延長保育・プレスクール4
-
費用
少しお高め
-
設備・建物
プール付き
-
アクセス
バスがあります
-
食事
あたたかいです
-
先生
人数が多い
-
教育方針
自由時間が少なめ
-
行事
人数が多い幼稚園なのでどこにいるかわかりにくい
-
延長保育・プレスクール
希望すればあります
-
総合
制服などの備品が多い
-
投稿者:(2012/4)モニター調査結果さん 通園期間:2011年4月〜2012年3月 投稿日時:2012年4月6日 12時13分
総合満足度5.00
- 費用4
- 設備・建物5
- アクセス2
- 食事4
- 先生3
- 教育方針4
- 行事4
- 延長保育・プレスクール5
-
費用
バス代3000円、月謝30000円、給食は保育費の中に込み、
-
設備・建物
新園舎ができた。プールがあり、園庭も広くよかった。
-
アクセス
バスは近くまで来てくれたが、駐車場が少なく困った。
-
食事
温かく美味しい給食。
-
先生
とてもよく子供をみてくださいました。
-
教育方針
いろいろな経験をさせてくれる。
-
行事
とくに無し。
-
延長保育・プレスクール
仕事をしていたので、フルに延長保育を尽かさせていただきました
-
総合
とてもよい幼稚園です。
-
投稿者:(2012/4)モニター調査結果さん 通園期間:2010年4月〜2012年4月 投稿日時:2012年4月5日 08時53分
総合満足度4.00
- 費用5
- 設備・建物5
- アクセス1
- 食事5
- 先生5
- 教育方針5
- 行事5
- 延長保育・プレスクール5
-
費用
カリキュラムが充実しているわりに安い
-
設備・建物
かわいい遊具が多く、子供が気に入ってます。
-
アクセス
子供の数が多いのに、駐車場がない・・・というのが不満です
-
食事
園内で給食を作ってくれているので、温かくおいしいと評判です
-
先生
子供1人1人のことをきちんと見ててくださるので、安心します
-
教育方針
課外活動が豊富です
-
行事
行事は多いほうだと思いますが、子供はそれが楽しいみたいです
-
延長保育・プレスクール
ナーサリーの時間が長いのと、夏休み等もナーサリーにあずけることが出来るので、何かあった時に助かります
-
総合
駐車場だけが不満ですが、あとは満足してます
-
投稿者:(2012/4)モニター調査結果さん 通園期間:2010年4月〜2012年4月 投稿日時:2012年4月5日 04時51分
総合満足度4.00
- 費用2
- 設備・建物4
- アクセス2
- 食事5
- 先生5
- 教育方針5
- 行事5
- 延長保育・プレスクール4
-
費用
兄弟割引が各4000円ずつある。毎月引き落とされる月謝等のほかに徴収される行事(ミカン狩りや観劇会)のお金が多い。
-
設備・建物
施設は新しい園舎ができたのできれいで良いと思う
-
アクセス
新園舎が建ったもとにより駐車場がほとんどなく、お迎えの仕方や行事の際に困る
-
食事
給食は子供が好きなメニューばかりなので、特に不満はないです。
-
先生
先生はみなさん丁寧で、上手に指導してくださる印象です。
-
教育方針
サッカーやコタイなど、課外活動に熱心
-
行事
子供の数が多いので、音楽発表会は金山のホールで開催。運動会も県体育館までいかなくてはいけない。
-
延長保育・プレスクール
延長保育が別料金ですが、兄弟の都合のときなどに利用しています。
-
総合
子供はとても楽しく通園しています。行事ごとにお手伝いできるお母さんを募っているので、特に負担が大きいわけではありません。座禅や魚の放流、お泊り保育など、いろいろな経験ができます。
-
投稿者:(2012/4)モニター調査結果さん 通園期間:2010年4月〜2012年4月 投稿日時:2012年4月5日 04時38分
総合満足度4.00
- 費用4
- 設備・建物5
- アクセス3
- 食事5
- 先生4
- 教育方針5
- 行事4
- 延長保育・プレスクール4
-
費用
1ヶ月の保育料(バス代、給食費等含めて)31,500円で、他の幼稚園より少々割高にみえますが、保育時間内にプール、体操、英語、お絵かきなどの専任の講師がいて教えてもらえるので、すごく高いと感じたことはありません。
-
設備・建物
最近、園舎を新築されたので設備はいいと思います。
-
アクセス
通園バスは家の前まで来てくれています。家から交通の便が悪いので園に行く時は車で行きますが、園児の人数のわりに駐車場が少ないのでもっと多いと助かるのになぁとは思います。
-
食事
家の子はアレルギーはないので詳しくわかりませんが、給食室で作った手作りの温かいお給食が食べられて良いと思います。
-
先生
子供の事を良く見てくださっていると思います。
-
教育方針
いろいろな経験をさせて頂いているので、いいと思います。
-
行事
夏祭りや造形展のバザーのお手伝いは結構大変だと思います。
-
延長保育・プレスクール
プレスクールはなかったと思います。園に託児所があって月極めで毎日(長期休みの時も)預かってもらえるし、一時預かり(30分150円)もしていただけるので、どうしてもお迎えに間に合わない時や用事があるときなどに利用しています。
-
総合
子供も楽しく通っているし、満足しています。
スポンサードリンク
