池上台幼稚園

〒458-0044 愛知県名古屋市緑区池上台2丁目194
TEL:052-891-0610
《幼稚園公式ページ》
http://www.ishikawagakuen.com/
総合満足度 4.50 [レビュー:2件]
スポンサードリンク
費用 3.00 |
先生 4.00 |
設備・建物 4.00 |
教育方針 4.50 |
アクセス 3.50 |
行事 4.00 |
食事 3.50 |
延長保育・プレスクール 4.00 |
総合満足度 4.50 |
スポンサードリンク
-
投稿者:ななさん 通園期間:2007年3月〜2009年4月 投稿日時:2015年4月14日 07時12分
総合満足度4.00
- 費用3
- 設備・建物3
- アクセス3
- 食事3
- 先生3
- 教育方針4
- 行事3
- 延長保育・プレスクール3
-
費用
都心に近いので少々高めです。
-
設備・建物
比較的新しいので綺麗です
-
アクセス
バス送迎あります
-
食事
栄養士がいるので質は高いと思います
-
先生
男女比半々です
-
教育方針
普通でしょうか
-
行事
一般的です
-
延長保育・プレスクール
延長保育ありますが、あまり長くはありません
-
総合
総合的には悪くないので友だちに聞かれれば勧めます
-
投稿者:(2012/4)モニター調査結果さん 通園期間:2010年4月〜2012年4月 投稿日時:2012年4月5日 05時06分
総合満足度5.00
- 費用3
- 設備・建物5
- アクセス4
- 食事4
- 先生5
- 教育方針5
- 行事5
- 延長保育・プレスクール5
-
費用
保育料21000円、給食費約4000~5000円、バス代2800円などでトータルすると約30000円ほどになるので、この辺りでは少々お高めだと思います。
-
設備・建物
ホールは新設した時に床暖房を入れ、去年はトイレがリニューアルしてきれいになってました。絵本が300冊近くあり、火曜日と金曜日に親には3冊、子供は1冊貸し出してくれます。
-
アクセス
バス送迎はありますが、園専用の駐車場は少ないので、行事の度にご近所お友達での乗り合いをお願いするプリントが配られてきます。
-
食事
給食はアレルギー対応だと説明していました。
-
先生
フリーの保育士が3人います。
-
教育方針
泥んこだらけになって遊ぶのが基本ということがあって、園庭で元気いっぱいのびのびと遊んでいます。習い事はりませんが、夏にはプールの授業の時にコーチが指導に来てくれてました。
-
行事
園専用の畑で作られた野菜で秋には保育参観としてさつま芋掘り、冬には大根パーティー(おでん作り)があります。園外保育や年中行事など親が参加しない行事も多く、子供は毎回楽しみにしています。
-
延長保育・プレスクール
夏休みはプール登園日が7月8月各1週間ずつあって通常保育で行われるので、夏休みが実質1か月ほどになります。それから、私は働いていないので詳しくはありませんが、5時までの延長保育があります。
-
総合
給食、送迎バス有りで、5時までの延長保育有り、役員にならない限りは親参加の行事も少ないです。設備もしっかりしているし、何より『子供は遊ぶの基本』というスタイルが好ましいです。
スポンサードリンク
