名古屋西幼稚園

〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井2丁目2-10
TEL:052-563-0558
《幼稚園公式ページ》
http://www.nagoyanishi.jp/
総合満足度 4.50 [レビュー:2件]
スポンサードリンク
費用 3.50 |
先生 4.50 |
設備・建物 4.50 |
教育方針 4.50 |
アクセス 4.00 |
行事 4.00 |
食事 3.50 |
延長保育・プレスクール 4.50 |
総合満足度 4.50 |
スポンサードリンク
-
投稿者:もとちゃんさん 通園期間:2011年4月〜2014年3月 投稿日時:2015年5月16日 05時24分
総合満足度4.00
- 費用3
- 設備・建物4
- アクセス3
- 食事4
- 先生4
- 教育方針4
- 行事3
- 延長保育・プレスクール4
-
費用
21,000円 その他 バス、給食、PTA費、教材などです
-
設備・建物
広い園庭に安全・衛生に配慮した施設、遊具がいっぱいあります
-
アクセス
送迎バスあります(キリンバス、ネコバス、コアラバス)
-
食事
給食あります
-
先生
幼児一人ひとりが自信をもって、明るく楽しく落ち着いて生活し、生きる喜びをもてるしっかりと指導してくれます
-
教育方針
1.強くて健康な身体づくり、2.すなおでたくましい心、3.社会のために役立つ力 という心強い教育目標です
-
行事
5月は絵画教室開始、英会話開始、体験教室などこれからが楽しみな行事があります
-
延長保育・プレスクール
18時まで預かり保育があります
-
総合
課外教室がとても充実しています。ぜひ見学してそれを目当てに入っても良いと思います
-
投稿者:hapiさん 通園期間:2013年10月〜2014年8月 投稿日時:2014年8月10日 08時56分
総合満足度5.00
- 費用4
- 設備・建物5
- アクセス5
- 食事3
- 先生5
- 教育方針5
- 行事5
- 延長保育・プレスクール5
-
費用
相場だと思う
-
設備・建物
園庭は広いわけではないがゆうぐもありいろんな遊びができいいと思う。鉄棒うんていなどもあり幼児期に必要な運動もしっかりできる
-
アクセス
車での送り迎えも駐車場が比較的おおいので助かる。行事などでも近くにコインパーキングが多いので困らない。通園バスもほとんど家の来てくれる
-
食事
園で作っている給食ではないがメニューも豊富でまずまずだと思う。
-
先生
とにかく園長先生が元気で面白い。いつも朝帰りには門に立ち子どもたちを出迎えてくれる。お迎えの時には園児が延長先生をかこみ一緒にあそんでいる姿をほぼ毎日見ます。なかなかできないことではないかと感謝しています。
担任の先生も親の顔をみるなり日常の様子を細かく話してくださり、子どもをよく見ていただいてるなと感謝です -
教育方針
いろいろな取り組みをしてくださり、子どもが楽しく学ぶことができている
音楽・英語・絵画・体操(心身統一)など盛りだくさん。
課外授業もおおく預かりのさい利用できいい!
-
行事
お泊りほいくは犬山まで行き水族館、プール、花火、博物館とたのしいことたくさん。いい思い出になりました。行事は一般的なかんじだと思います。
-
延長保育・プレスクール
預かりも18字まであるため働くお母さんにも心強い。
料金も月単位5000円と良心的だと思う。
-
総合
毎月日常の写真をたくさんとってくれるので自然に楽しんでいる様子が思い出として残せてよい。個人アルバムがあったりDVDを作成してくれたりとても大変なのに親、子どもにとっては貴重な思い出としてありがたく思います
園長先生をはじめ、雰囲気がよくとてもいい。
スポンサードリンク
