国風第三幼稚園

スポンサードリンク
費用 3.40 |
先生 4.20 |
設備・建物 4.00 |
教育方針 4.00 |
アクセス 4.20 |
行事 4.00 |
食事 4.20 |
延長保育・プレスクール 4.00 |
総合満足度 4.00 |
スポンサードリンク
-
投稿者:もんきちさん 通園期間:2014年4月〜2016年3月 投稿日時:2016年4月6日 01時06分
総合満足度5.00
- 費用4
- 設備・建物5
- アクセス5
- 食事5
- 先生5
- 教育方針5
- 行事5
- 延長保育・プレスクール5
-
費用
保育料以外に教材費や冷暖房代などの請求はありません。
-
設備・建物
園庭は広く、建物はきれいです。
設備は整っていると思います。 -
アクセス
バスは家の前まで来てくれます。
バスが到着する前に、到着メールがきます。
-
食事
給食がありますが、1か月に1回ぐらいお弁当の日があります。
アレルギー対応をしてくれます。
-
先生
ベテランの先生から若い先生までいます。あまり入れ替わりはないように思います。
フリーの先生がいて、いろんなクラスに入るようです。入園したての時は、クラスに先生が2人いたので安心しました。 -
教育方針
体育教室やサッカー、新体操、ダンス、学研、英会話など課外教室はたくさんあります。課内教室もいろいろありますが、園庭や廃材で自由に遊ぶ時間もあります。
満3歳児保育が始まったようです。 -
行事
1泊2日でお泊り保育は幼稚園であります。
運動会や発表会や造形展や七夕や保育参観などの行事があります。 -
延長保育・プレスクール
17時まであります。
H28年度からは18時まであるみたいです。 -
総合
子供は楽しんで幼稚園に通っています。先生も話やすく、子供の様子をいろいろ教えてくれます。
-
投稿者:げんちゃんさん 通園期間:2010年4月〜2013年3月 投稿日時:2015年5月15日 06時38分
総合満足度4.00
- 費用4
- 設備・建物5
- アクセス4
- 食事4
- 先生5
- 教育方針5
- 行事4
- 延長保育・プレスクール4
-
費用
月25000円(給食費ふくむ)
-
設備・建物
白とベージュの三角屋根でヨーロッパの街並みをイメージしたかわいい園舎です。園児300人超の大きな幼稚園です
-
アクセス
送迎バスあります
-
食事
給食あります
-
先生
豊かな生活体験を通して生きる力(心情、意欲、態度)の基礎を身につけながら自己形成するよう指導してくれます
-
教育方針
基本的生活習慣、態度を身につける。誰とでも仲良く遊び、共感し合う。身近な環境に親しみ、積極的に関わる。言葉への興味、話す、聞く態度を育てる。豊かな感性、創造性を育てる。ととても共感できます
-
行事
5月に親子遠足(東山動植物園)に行きます
-
延長保育・プレスクール
~17:00まで
-
総合
歌唱指導、英会話指導、造形指導、水泳指導などいろいろな経験をさせてくれます
-
投稿者:はなさん 通園期間:2012年4月〜2013年3月 投稿日時:2013年5月7日 09時35分
総合満足度5.00
- 費用4
- 設備・建物4
- アクセス5
- 食事5
- 先生4
- 教育方針4
- 行事5
- 延長保育・プレスクール4
-
費用
月謝21,000円 給食費4,000円 バス代3,000円(バス通園のみ)
月謝には教材費等も含まれるとのことで、その他の集金はほとんどないそうです。
-
設備・建物
園舎は比較的新しく、きれいです。
-
アクセス
送迎バスは自宅前まで来てくれます。
バスが到着する前に、メールで到着を教えてくれます。 -
食事
月1回程度、お弁当の日がありますが、基本は毎日給食なので助かりました。
-
先生
若い先生から、ベテランの先生までいろんな先生がいます。
フリーの先生も多いので、いろんな先生が子供のことを見てくれました。 -
教育方針
小学校との交流もあり、就学するにはとても安心出来ました。
課外教室は、サッカー、体操教室、英会話など充実しており、いろんな選択肢がありました。 -
行事
行事は多すぎず、少なすぎず、役員のお手伝いも無理の無い程度でいいとのことでした。
運動会や、発表会は見応えがありました。 -
延長保育・プレスクール
延長保育は、17時までで、当日の受付もしてくれます。
プレスクールは、親子参加で月3回くらいありました。 -
総合
園舎もきれいで、子供たちや先生の数が多く、外国講師の英会話や、水泳指導など、いろんな経験をさせてもらいました。
-
投稿者:(2012/4)モニター調査結果さん 通園期間:2011年4月〜2012年4月 投稿日時:2012年4月4日 10時15分
総合満足度3.00
- 費用2
- 設備・建物2
- アクセス4
- 食事4
- 先生3
- 教育方針3
- 行事3
- 延長保育・プレスクール4
-
費用
兄弟割引がまったくない
-
設備・建物
園庭が園児の数の割りに狭いと思う
-
アクセス
駐車場完備
-
食事
好き嫌いを克服させようと努力してくれる
-
先生
先生がころころかわるというううわさ
-
教育方針
突然体操教室の運営母体を変更してしまった
-
行事
親の負担は少ない
-
延長保育・プレスクール
延長は当日でも申し込めました
-
総合
私はおおむねまんぞくですが周囲の反応はよくありません
-
投稿者:(2012/4)モニター調査結果さん 通園期間:2011年4月〜2012年4月 投稿日時:2012年4月4日 09時55分
総合満足度3.00
- 費用3
- 設備・建物4
- アクセス3
- 食事3
- 先生4
- 教育方針3
- 行事3
- 延長保育・プレスクール3
-
費用
他を知らないのでなんともいえないが、値上がりしたりするので
-
設備・建物
新しくはないが、きれいだと思う。遊具がもう少しあるといい
-
アクセス
自宅は徒歩5分以内なので、便利。
-
食事
給食で、月1回弁当の日がある。アレルギー対応はよくわかりません。
-
先生
若い先生が多い
-
教育方針
教育熱心はいいが、決まったことをやるのでもう少し自由でもいいかと思う。
-
行事
特にない
-
延長保育・プレスクール
特にない
-
総合
子供の個性をもう少し見てほしい
スポンサードリンク
